主要観光地の紹介
海鮮丼
境港は「さかなのまち」として全国的に有名です。生のクロマグロとカニは日本有数の水揚げを誇ります。この他にも白イカやアジ、紅ズワイガニなど四季を通じて様々な魚種が毎日水揚げされ、港町ならではの新鮮な旬の魚をご飯の上にたっぷりとのせた海鮮丼はまさに絶品です。
- 関連リンク
-
境港市観光協会
- 問合せ先
-
鳥取県観光交流局観光戦略課
TEL 0857-26-7273

出雲そば
「出雲そば」はそばの実を甘皮ごと製粉(挽きぐるみ)したそば粉を使用するため、他の地域のそばに比べ色が黒く、そばの香りが強いことが特徴的です。また、3段の丸い漆器に好みの量の薬味とそばつゆをかけて食べる「割子そば」や丼に茹で汁(そば湯)と一緒に入れて食べる「釜揚げ」という食べ方も特徴的です。
- 関連リンク
-
しまね観光ナビゲーション
- 問合せ先
-
島根県商工労働部観光振興課国際観光グループ
TEL 0852-22-5579

和菓子
松江は京都、金沢と並び日本三大菓子処の一つに数えられ、和菓子は松江の人々の暮らしに欠かせないものになっています。これは、松江藩七代目藩主・松平治郷(不昧)公の時代に茶の湯文化が広く普及したことに由来しており、市内には多くの和菓子店があって不昧公時代からの伝統的な和菓子を今に伝えています。
- 関連リンク
-
お土産におすすめ!人気の島根名物10選 お菓子編
島根県菓子工業組合ホームページ - 問合せ先
-
島根県商工労働部観光振興課国際観光グループ
TEL 0852-22-5579
